那須の我が家は雲の中

那須に定住して根が生え、今や立派な田舎人になりました!

May 2017

昨日・今日と真夏並みの暑さで・・・

私も昨日から、半袖Tシャツ一枚で過ごしています!

一昨日までは長袖ブラウスでしたが、あまりの暑さに耐えかねて?

それでも都会の暑さからしたら、ゼイタクなものです。

窓を開ければ涼しい風が入ってくるので、クーラーは必要無し!!


ゼイタクと言えば、様々な野鳥の鳴き声が聞けるのもゼイタクかも?

陽気も良くなったので野鳥の鳴き声が一段と高くなってきました!

なにしろ、夜が明ける4時頃にはアチコチで野鳥の鳴き声が!うるさいくらいで・・

でも、残念ながら私の聞き分けられる野鳥の鳴き声は、ほんの少しだけ!

シジュウカラ、ヤマガラ、ウグイス、キツツキ、ホトトギス、そしてカッコーくらいかな。


那須の山には、シジューカラ、ゴジューカラ、コガラ、ヤマガラ、ヒガラや

ミソサザエ、オオルリ、シメ、ベニマシコ、ジョービタキ、ホオジロ、

そして、アカゲラ・アオゲラ・コゲラのキツツキやホトトギス

忘れてならないのが、那須町の鳥カッコーなどなど・・・

大きなものでは、オオワシ、ノスリ、フクロウ、

まだまだ他にも色々生息していますが、

私が見た野鳥や、鳴き声を聞いたのは極々一部!!

折角山に住んでいるのですから、少しは鳥の事も知らないと!と

思い立って、ミーナの散歩の時にはレコーダー片手に歩いて

鳴き声が聞こえるとスイッチON!し、帰宅してからネットの野鳥図鑑でチェック!


昨日夕方も、カッコーの声が聞こえて・・・

カッコーの鳴き声は、気分をゆったりさせてくれますね。

我が家の庭にもカケスが来たりして

 2017-5-22 KAKESU

庭に付けた巣箱には、時折下見のシジューカラが!

この巣箱、入居者が既にいて、現在子育ての真っ最中なんです。

足ならぬ羽繁く、親鳥が朝から日没までせっせと餌運び!!

築後5年くらい経っているボロ家なのに、居心地がイイみたいで・・・

 2017-5-22 SHITAMI

毎日、色々な野鳥の鳴き声が聞けるなんてゼイタクかもしれませんね。





新緑の美しい頃となりました!

ロイヤルロードなど、延々と続く”緑のトンネル”がアチコチに。

車で走っていても、窓を開けて空気を胸いっぱい吸い込んで・・

心なしか空気も美味しく感じます。(実際美味しいですよ!)

昨日一日中雨が降っていたので、今日は緑も一段と鮮やかです!

ヤマツツジも咲き乱れて、緑の中に朱色の配色が

チョッピリ”山”も華やか!(あくまでも慎ましやかな華やかさです)

庭のヤマツツジもちらほら咲き始めて!!

 DSCN6338

庭の管理が悪いので、30本ほどあるヤマツツジも

毎年、咲く樹が違っているのが残念です。

すべてのツツジが一斉に咲いたら見事だと思うのですが・・・

今年こそ丁寧に肥料をやって、来年見事な花をつけてもらおう!!


年々増えてきた、チゴユリも小さな花を咲かせてくれました。

1cm程の小さな花なので、気をつけないと見過ごしてしまいそう・・・

 DSCN6337

山に咲く花々は、派手さはありませんが、

遠慮がちに花をつけても、存在感はありますね。

厳しい気候にも、折れる事無くひっそりとしかし逞しく・・・

あぁ、私もそんなニンゲンニナリタイ!!

そんなの”むり・ムリ・無理”ですね!

いい加減に生きている私には、心に芯が無いですから・・・

一昨日でゴールデンウィークも終了!

私の”長~い”引きこもり生活も終了しました。

連休中は、もっぱらガーデニングにいそしんで・・

と言うより他にやる事が無かったので!?!?

幸いにお天気も好天続きで・・

ガーデニングでのお楽しみは、

作業が終わってからのビールです!!

ガーデニングは、3時半頃には終わらせお風呂で汗を流した後

ウッドデッキで、カミさんと二人グラスを傾けながら今日の成果を眺めて・・

夜の帳がおりる頃には、水銀灯を点けてまたまた庭眺め!!

 2017-5-9 YAKEI

冷えたビールで喉を潤すと、疲れは一遍に吹き飛んでしまいます!。


そうそう、連休中はミーナの社会性が養えるのでこれもGOOD。

ハイランド内の別荘には、ゴールデンウィークや夏休みには多くの人が・・

初めて遭うワンちゃんや、久しぶりに会うワンちゃん!

ミーナのテンションもMAX状態で・・・

 2017-5-9 SANBIKI

このワンチャン達とはミーナは初対面。

ミーナは念入りに挨拶を交わして・・・

 2017-5-9 ZENCHAN

こちらのワンちゃんは、半年ぶりの再会!

ゼンちゃんでトイプーですが、ミーナより年上で・・

毛色も同じ様で、その上カットも全く同じ!

まるで、親子か兄妹の様で・・

日頃、会うワンちゃんは限られているので

こんな時しか、色々なワンチャンに会えません。

ミーナも沢山のワンちゃんと出会い、チョッピリ疲れた連休でした!!





今日から5月!時が経つのは早いですねぇ~

今日から毎年恒例の、”引きこもり”開始です。

ゴールデン期間中、那須は観光客で溢れかえるので、

ちょっと出かけても、道路という道路は渋滞になってしまいますので、

この期間中は、何処にも出かけず家にいるのがイチバンなんです。

そんなわけで、約1週間分の食材を買い込んでくるわけですが、

高原地区で唯一のスーパーはメチャ混み!!

定住している方や別荘に来た方で、店内はごった返し・・

皆さん、どれも食材を山積みしたカートを押して店内アチコチ!

近所の方も、私と同じ大量の食材を買って”引きこもり”準備でした。


高原地区にあるスーパーも、那須和牛など高級品も揃えた品揃えですが、

唯一困るのは、新鮮な魚介類が手に入らない事です。

魚介類の殆どが冷凍物で・・・

刺身など、買う気が起こりませんが、

当節便利になり、直接産地から取り寄せる事が出来るのでウレシイ限りです。

今回は、鳥取の漁師さんにお願いしました。

(いつは、ネットで”魚介産直”でググり注文したところ、

後になって判りましたが、鳥取の漁師さんだったんです

私が、所在地も確認せずにオーダーしたもので・・・)

漁師さん直接ですので、その日の天候により漁が出来ない日もあり、

また、送って来る魚介類も獲ってみなければ判らないところも魅力です。


一昨日送られてきた中身は、

桜鯛、ハマチ、鰰(はたはた)、甲イカ、白バイ貝、ホタルイカのセットでした。

 2017-5-1 FISH

鳥取で、ハタハタそしてホタルイカにびっくり!

ハタハタは秋田県の特産と覚えていましたが・・・

添えられたレシピパンフを見ると

秋田県産のハタハタは産卵に来るもの、鳥取産は回遊してくるものと

同じハタハタでもまったく別物の様です。

ホタルイカも富山特産と理解していましたが、山陰でもかなりの漁獲があるそうな!


どれも、前日獲れたものばかりで新鮮も新鮮、

桜鯛は、おぼつかない手さばきで三枚におろしお刺身に

アラはアラ汁にしました

(今までアラ汁が上手くできなかったんですが、今回は上品な味に!!)

ハマチは三枚に、鰰は内臓を取って、甲イカはそのままとすべて急速冷凍!

これで、ゴールデンウィーク中の”食生活”は確保できました。

山の中で、獲れたて魚介が食せるとは、”良き時代”になりましたぁ!!














このページのトップヘ