那須の我が家は雲の中

那須に定住して根が生え、今や立派な田舎人になりました!

February 2020

昨日は、恒例の白河だるま市に行ってきました!!

今回で3回目なので、少し勝手が判ってきました。

昨年は10時頃白河に着きましたが、その時は駐車場も満杯!!

その経験を生かし、今回は8時過ぎに家を出発~

9時過ぎに駐車場に着いたら、思惑通り楽々駐車!!!


先ずは、一年間お世話になったダルマさんをどんど焼に!!

 2020-2-11 A

焚きあげを待つ列もまだ少なく、直ぐにできました

お礼の気持ちをお賽銭で!!

 2020-2-11 B

特別に掘られた大きな穴に、世話人の人がダルマさんを・・・

 2020-2-11 C

去年まで、私の車で行きましたが今回はカミさんの車で・・

会場に一角に、無料の清酒と甘酒が振る舞われているのですが、

その光景をいつも横目で眺めていましたが、

今回大威張りで甘酒~~(昼間のお酒は遠慮して!)


お世話になったダルマさんも納めてので

新しいダルマさんを買いに!!

色々、ダルマさんの顔を見比べてなるべくイケメンを!

もう一つ大事なのは、ダルマさんに書いて貰う文字なんです

”家内安全”など希望の文字を書いてもらえるんですが

なるべく、”綺麗な字”と!立ち並ぶダルマ屋さんを軒並み吟味!!

 2020-2-11 F

 2020-2-11 G

この字なら!と見つけたお店で書き文字も注文して・・

頼んだのは、”家内安全”と”無病息災”です。

最後に、ダルマさんに書いた文字を炭火で乾かして!


その頃には、大勢の人達が!!!

東京のホコ天では、新型肺炎の影響で人でも疎らなのに

 2020-2-11 E

こんな人出なら、直ぐさま濃厚感染してしまいそうで!!

そんな影響か、多くの人達がマスク着用でした


白河は東北!日陰の歩道は雪が凍って

吹き付ける風も、冷たい!冷たい!

 2020-2-11 H

今年も、無事ダルマさんを手にすることができました!

山に住んでいると、人混みを歩くのは年に数回なので

家に帰ったら、人混み疲れがハンパじゃアリマセンでしたぁ!!



今、混乱そして恐れられている新型肺炎ですが

””高見の見物”までは行かないですが、山”では余所事と思っていましたが・・

そうでも無い現実がありました!!!


栃木県に住む中国人が、春節で中国に里帰りしていたと言う話しが・・

中国の何処に帰られたかは判りませんが

武漢で発生した新型肺炎も、中国全土に感染していると報道が・・・

そうなると、春節で中国から日本に旅行きた人達がクローズアップされていますが

新型肺炎の感染者は、逆のケースの事もあり得ると!!

そう考えると、日本全国何処も安全な所は無いと・・・


TVなどで新型肺炎の報道を見ると

どうも、日本の対策は他国に比べて

後手後手・泥縄式に思えてなりません

国内で感染者が発生したのに、

中国湖北省からの来日者の入国禁止措置を取ったのはつい昨日の事!

2次感染者も出て、3次感染の恐れもあると報じられているのに・・

今回の事は、政府に期待をするのは無理な様で!!


それなら、自分の身は自分で守らねば!と思いますが

出来る事は、いままで手洗いは専用洗剤だけでは無く

アルコール消毒を追加し、外出する時はマスクを必ずと!!

後は、なるべく人混みのある所には行かない!その程度の事しか出来ません

まぁ、那須地方は相変わらずインフルエンザも勢いを弱めていないので

新型肺炎予防とインフルエンザ予防方は、相通じるものがありそうで・・


そうそう、そんな事で一昨日に黒磯までマスクを買いに行ってきましたが

カワチ薬品やマツキヨでは、陳列棚のマスクは少々あるだけで

結構、田舎の方まで”マスク着用”は周知されているのか!!?


半ば諦めて、スーパーに寄ったら大量のサージカルマスクが店内に・・・

マスクが陳列された傍で、カートに山のように積んでいる一人の女性が

お店のスタッフが、マスク(50枚入り箱)を並べていると思い

「購入個数に制限あるのですか?」と聞いたら

中国人とおぼしき(風貌や話し方から)女性が

「親戚に送るんです」と・・・

それにしても、ざっと100箱近い大量!!

マスクの買い占めは、地方の片田舎まで拡がって!

マスク買い占めは、新型肺炎よりいち早く全国に拡大!!


今後も余談を許さない状況が続きそうですが

皆様、呉々もご注意下さい!!!!


さて、今日の一枚ですが

先日、庭のモミジの根元で赤い物がせわしく動いて

赤いトサカのみたいで、『はて、鶏の他にトサカのある鳥は聞いた事ないし・・』

急いでカメラを向けシャッターを押し、ネットで調べたら

青ゲラでした!!樹木の高い場所に停まっているのは数回見ましたが

地上に下りた青ゲラは、初めて見ました!!!

 2020-2-2 AOGERA


 










 

このページのトップヘ