那須の我が家は雲の中

那須に定住して根が生え、今や立派な田舎人になりました!

カテゴリ: 思うまま

今日は北風ピューピューで寒い~です

昨日は夜中から雪!!で結構積もりましたが・・

でも、乾いた雪では無く水分十分の雪で始末が悪い

ウッドデッキも屋根から雪が落ち山となっているので

早くに下に落とさないとウッドデッキが痛んでしまいます

そんなで、デッキの雪落し!(老体には重い雪なので作業も大変!)


重労働?も終わって、お茶していたら

ガツン!と大きな衝撃音が!! 

驚いてミーナがけたたましく吠え立てて・・

さては猿がいたずらに来たか?とデッキを見たけれど何も無い

念のため、デッキに出たら

見慣れぬ野鳥が横たわっていました

透明ガラスに衝突しての落下事故!!

多分脳震盪でもなったのかも?と

いままでも、ガラスに衝突した鳥君は

センダイムシクイが2度、ツバメとスズメが一度、

でも、この鳥は今まで見た事も無い鳥君

スマホでパチリ!ネットで調査開始

 2024-3-09 BIRD

私が調べたところ、この野鳥”シメ”ではないのかな?と・・

大きさはヒバリほどで、スズメより大分大きい

このシメ君は、”漂鳥”と言って冬は高いところから低いところに移動

夏はその反対に!

日本何処にでもいると書かれたいたが、私は初めて!!

頭に雪を乗せて冷やしてやりましたが、

30分程したら、元気に?飛び立っていきました


今日の一枚は、元気一杯ミーナです

午前中ミーナの持病甲状腺の定期検査に!

今回はホルモン数値も標準に戻ったのですが

投薬は一生続けて・・・

帰りに、久しぶりに那須野が原公園に寄って!

気温4度で寒風(雪風です)吹いているので体感は低いです

ですから、公園内を散歩したりしている人は極少人数で

ミーナは解き放たれて、元気一杯走り続けて

寒がりミーナなのに、走り続けて!

 2024-3-09 MINA

雪がアチコチに残っていましたが、ミーナはお構いなし

頭の芯がふらつく程の寒さに、私達はお手上げでした

十二分に走らせたので、早々に引き上げてきました!

東京は春の気配ですが、こっちはまだまだ”冬”ですね





ここのところまた寒い日が・・

一昨日は雪!で、今日は凍り風が吹いて!

明日・明後日は、天気予報は雪マーク

そんなんで、まだまだ家に”引きこもり”の日が続いています


ですから今冬は、いきおいYOU TUBEを見る事が多いんです

膨大なYOU TUBEは、百科事典にも勝る私の知恵箱かも?

先日も、昔から気になっているアーティストのアルバムが見つかるかも?と


もう42年前のアルバムですが、

そのころ馴染みのレコード屋さんで、お奨めの”新譜”がありますよ!と

早速、試聴させてもらって、一目ならぬ一聞きで気に入り

速攻購入したんです! 

スタジオミュージシャンで結成したフュージョンバンドで

"カーティス・クリーク・バンド”で、アルバム名は”LOVE SONGS"

 2024-2-24 LOVESONGS

ちなみにカーティス・クリークとは、誰にも知られたくない秘密の川

言ってみれば、秘密の釣りポイント


気に入ったこのアルバム、購入後カセットにダビングして!

昭和58年リリースされていますがとうの昔廃盤です


あの頃は、ウォークマンで好きな音楽を聴く毎日!

 2024-2-24 WALKMAN


このウォークマン、1979年(昭和54年)発売でしたが

発売されて直ぐに買い求めましたが、

電車の中で聴いていたら、”シャカシャカ煩いですよ”と注意されましたが

その後、詳しくウォークマンについて質問されました

余程気に入ったのか、明日にでも買いたいと!価格や発売についてしつこく!


そうそう、あのアルバムでしたが

見つかったんです!あったんです!!!


速攻、聴きました!

今では、毎日散歩の時などに聴いています

あの頃の音楽も、全く古くささを感じさせませんね!

と言うより、私のオツムが昭和のから進歩していないのかも?


ただ、人の脳内に素直に入ってくるリズム・テンポは

4ビートか8ビート、テンポもアンダンテからモデラートで63~96程度で

現代ではアップテンポで、

文節と音節が合致していないのと、言葉のイントネーションとメロディが真逆な曲も

ですから、体に馴染めない楽曲が多くて・・

断片的に聞き覚えるので、サビの冒頭しか記憶に無いとか!


そこへいくと、50年近く前の曲でも

曲の始めから終わりまで、メロディー一音一音よみがえってきますね

ああ、やっぱり私の脳内は進化全くしていない様で昭和でストップ!!






















 2024-2-4 wikipedia
                     wikipediaから引用

NHKの大河ドラマ”光る君へ”を4話ほど見ましたが

歴史好きそれも平安時代大好き!の私としては

少しばかり??感が出て・・・

所詮ドラマですから、史実をデフォルメしないと成立しない事は重々承知ですが

全体的に、まぁこんなものだろうね!と納得はしています


ただ二点ばかりどうしても気になる点が!!

まず、主人公が”父上・母上”と呼ばれる事

父上・母上という呼び方は、江戸時代の武家社会で使われていたと・・・

平安の時代には、父親は”ち、ちち、てて” 母親は”はは、はわ”と呼んでいた様です

第二に、話し方が早い点がありますね

源氏物語の玉鬘(他の帖にも登場しますが)に出てくる”近江の君”

内大臣 頭の中将が、かなり身分の低かった女に生ませた言わば御落胤の娘

近江の国で母親に育てられたので”近江の君”と称されて・・

その近江の君は、品の良い遊びでないとされた双六を好み

字が下手で和歌も下手、その上早口で話すと

紫式部は、近江の君をそんなキャラに仕立てています!

早口は”下品で田舎じみている”と捉えられていると・・・


そんな記憶もあり、また平安貴族の”雅な生活”はゆったりしたテンポ

ですから、ドラマでの会話スピードは”雅”が感じられません

話す早さを別の点から考えると

平安時代の雅楽は、言ってみればゆったりとした一拍子

それが時代の変遷ととも早くなって

昭和終戦後は、JAZZで4ビート

ベンチャーズやビートルズの時代は8ビートで、テンポもアップ

それが今や16ビートが主流になって・・・

このビートの速さが、我々の生活に密接に関係していると思っています

今や、全てに”速さ”が求められている時代になってしまっているので

いきおい、私達の生活も”のんびり・ゆったり”が失われてしまいそうな・・・

そんな”今の時代”だからこそ、ゆったり時がながれる”平安の雅”を求めては?と思うのですが


蛇足ながら、平安時代の発音は現代と全く違いますが

この事は、また改めて書いてみたいと思っています


そうそう今夜は第五話があるので、期待三分の一で見ようかなと・・・









もう今日は7日!・・・正月はアッと言う間に過ぎてしまいますね

そんな中、今日からささやかな楽しみができました!!

今夜からNHKで放送される大河ドラマ! ”光る君へ”が始まります

歴史大好き!それも万葉時代から平安時代が一番好きな私としては見逃せません

ドラマのキャストはどうでも良い(失礼かな?)のですが

”源氏物語”の時代の衣装や暮らしぶりが大変興味がありますね

ただ物語が、源氏物語の作者”紫式部”が主人公ですから

お公家さんの”雅(宮び)”が主体になっているのでは?

私の知りたい、あの時代に一般庶民の暮らしぶりは描かれないでしょうね

お公家さんと庶民は、現代より厳しい格差社会でしたから

お公家さんの暮らす”寝殿造り”に対し、庶民は竪穴住居か掘っ建て小屋

トイレも無い生活・流行り病があると病死した屍が道の脇にほったらかし!

そのあたりの景色は、源氏物語の中で”六条の御息所”さんが町を行くシーンで出てきますね


源氏物語も古文では全く理解できないので、

円地文子氏の口語訳を読んだり、

もう少しくだけた瀬戸内寂聴さんの”女人源氏物語”、”わたしの源氏物語”を読みましたが

残念ながら庶民生活は判りませんです

辛うじて、諸田玲子さんの”王朝小遊記”に少しばかり出てきますがこれはフィクションで・・

それでも、上流社会の暮らしぶりを書いた”源氏物語”も楽しめます

どの”帖”も興味つきませんが、

”帚木”の中の“雨夜の品定め”

”末摘花”の”常陸宮の姫君”などは大いに笑わせてくれます

どの帖も、行間から思い浮かぶ”いとおもしろき暮らし”が湧き出て・・

お公家さんの袍と衣装、女性の着る重ね着(分かり易くは十二単かな?)

これらは身分によって着られる色(単重ねも重ねる色)が決められていたのでドラマでは

どの様に映し出されるか?興味は尽きませんです!


余談ながら、この時代の女性も大いに活躍していましたね

特に有名な文壇女性五人で

 紫式部と同僚の”和泉式部”このお人は、百人一首で有名な歌人

 ”枕草子”作者の清少納言

 ”更級日記”作者の菅原孝標女(この人は菅原道真の五世孫)

 ”蜻蛉日記”作者の藤原道綱母

昔も今も、女性の活躍は目覚ましいですね

今年は、ゆっくりと”雅の時”を楽しみます!!!


今日の一枚は

昨日、ミーナの甲状腺検査で大田原のクリニックまで行ってきましたが

その帰りに、小さな公園でちょっぴりミーナを遊ばせて・・

大田原市役所の真ん前でしたが、休日とあって人声も無い静かな公園

街中なのに車の音もしませんでした!

この公園の名前、鶯谷公園で何か東京の鶯谷が浮かんで・・

 2024-1-7 IKE

園内の看板を見たら、”ハクウンボクの群生地”と!!
 2024-1-7 PARK
束の間の静寂が楽しめましたぁ
 

 






今年もあと一日だけで・・・

毎年思うのですが、アッと言う間の一年ですねぇ

暮れとなると大掃除に正月の買い物

それも毎年手抜きをしているので

大掃除は、前から少しづつやっていたので!

考えてみると、あえて寒い中でやる事は無いのかな?と

正月の食品も、お雑煮の材料他少々だけなので

先ほど、白河まで行って済ませてきましたぁ

”手抜き”も、ゆっくりできるので満更悪く無い感じですね!


そんな中、思わぬサプライズプレゼントがありました!

ロスのニカからChristmas & New Yearのプレゼントが

彼女達とは、毎年互いのBirthdayを祝うプレゼントのみ・・・

ですから、Christmas & New Yearのプレゼントは思いもかけぬ事!!

驚くばかりで・・・早速お礼の e-mail しました


中を開けたら、

 2023-12-30 GODIVA

ゴディバのチョコレートの詰め合わせ!

日本では見かけた事の無い、気軽に食べられそうなものばかりで嬉しい!

日本では、すこし気取ったおしゃれなチョコが箱に入って売られていますが

これは、ちょいとつまんで!と、ロッテや明治チョコくらい気軽な感じ!

そういえば、日本では”ゴディバ”と発音していますが

彼女は、昔から”ゴダイバ”と発音していたので???だったんですが

USAの西海岸では、”ゴダイバ”と言っている様ですね


他に、イランの銅彫金の工芸品が

 2023-12-30 POT

イランの HadiCraft の壺が

嬉しいのですが、イランの HadiCraftは飾る場所が無い程多くなってしまいました

 2023-12-30 MASSAGE

今度は私の方から surprise してやろうと思っています

とりあえず、年が明けたら 日本のお正月 をテーマにして・・・


今年も我がブログにお付き合い頂きありがとうございました

話題が少なくなっていますが、来年は極力話題探して

ブログを書いていこうと思っていますので

来る年も、よろしくお付き合いくださいませ!!!

”竜頭蛇尾”にならぬよう、力を抜いて気ままに頑張っていきます

では、良いお年をお迎えくださ~い!!!!!



このページのトップヘ