那須の我が家は雲の中

那須に定住して根が生え、今や立派な田舎人になりました!

カテゴリ: 那須の暮らし

今日は昨夜から雨が降り続いて・・・

気温が高いのかな??

ところで、おとといは私の誕生日でしたが

齢を重ねると、Happy なのかな?と思ったら

”生まれて来た事に感謝しなくちゃ!”とお叱りを受けてしまいました

まあ、心身共に健康(少しの故障はありますが)で誕生日を迎えられた事に感謝すべきですね!


そんな健康生活を過ごすための一品!冬の必需品があります!

それはエミューのオイルです

オーストラリアの先住民族アボリジニが万能薬として大昔から使っていると・・

傷・やけど・打撲・関節炎・筋肉痛・虫刺されなどの炎症鎮痛として効果が!

その他、スキンケア・ボディケアにも優れた効果

実際、私も手放せないですね

毎年使っていますが、今年はもう少し大きめのを購入しました

 2024-1-21 EMU

先日も、うっかりペレットストーブに誤って手をついてしまいました!

勿論燃えさかっているから、熱さもハンパじゃなかったですが

直ぐさま冷水をかけて、エミューオイルをたっぷり塗ったら

火ぶくれしましたが、その後は水ぶくれにならず

昨日綺麗に蘇生してました。

痛みは、火傷した日くらいでした


また冬の乾燥肌には悩まされますが

(なにしろ室内湿度は加湿器点けても30%前後)

顔から手から足先まで、カサカサ通り越してガビガビ?

鏡に顔を映すと、脂気まったく無くなって十歳以上老けてしまいます

それに、背中や足など痒くなってしまうので

入浴後、念入りにエミューをたっぷり塗ります

保湿成分もあり

いまのところ、効果は大きいですね


ただ一つだけ難点が・・(まぁ取るに足らない事ですが・・)

エミューオイルの匂いが獣臭

具体的に言うと、あのカメ虫の匂いに!・・

あれほど強烈ではありませんが

それに塗って程なく、”臭い”も消えてしまいます

慣れてしまえば、全く気にする事は無いです

先日は足の疲れに、一塗りしましたぁ


私の健康生活の一翼を担ってくれていますね!!

















数日前に、我が家の”化粧直し”が完了しました

家の屋根と外壁そしてウッドデッキの修繕・塗装工事で!


6月に大雨による雨漏りが2回ほどあったので、チェックしてもらいました・・

3月16日に起きた地震(那須は震度5弱でした)の影響では??と


工事は、先ず足場の設置から始まり・・

 2022-8-5 A ASIBA

 2022-8-5 B ASIBA02

 斜面に建っているので、足場の高さも三階くらいありますね

その足場ですが、肝心の屋根部分は足場は無しで

塗装屋さんの話しでは”この位の傾斜は大丈夫です”と!

いやいや、大工さんが上ってみたが足場無いと無理ムリ!

なので、急遽補修する天窓周りだけ足場を設置しました

なにしろ降雪時、屋根の雪は滑り落ちる様になっている斜度なんです

足場の次は、洗顔ならぬ高圧洗浄!

 2022-8-5 D SENJO

塗装屋さんは、屋根のトタンも経年変化で粉をふいてきます

塗装後雨が降ったら、音を聞いてみてください雨が早く滑り落ちるのが判りますよ!

屋根の塗装剤も最近では、NASAのスペースシャトルに使用された塗料もあると!

大変高価ですが、その塗料を使った屋根は全く滑る事は無く

耐用年数も大変長いそうです


高圧洗浄で垢を落とした後は、ペンキ塗り!

 2022-8-5 E PENKI

今回は、気分を変えるために色を白から変えました!

ホワイトハウスからグリーンかかった色に・・・

 2022-8-5 F KANRYO01

山の緑に融け込む色なので、以前より落ち着いた感じかも?

街中では目立ってしまう色かもしれません

 2022-8-5 G KANRYO02

 2022-8-5 H KANRYO 03

最後にウッドデッキの塗装!!

このウッドデッキはしばしば蟻に食われてしまいます

平地ではシロアリが家を食い荒らしますが

”山”はシロアリが越冬できないので棲息していませんが

その代わり、クロアリが勢力大きく

今回も数カ所補修が!(毎年食われている箇所がありますね)

ウッドデッキの塗料も以前に比べて、大分向上している様です


これでしばらくは、雨漏りや補修の必要は無さそうです

工事終了後は、時折り家を眺め”満足感”に浸っています



 














先月の月末にマンゴーが出来ましたと電話が!

多分7月上旬頃だろうと勝手に思い込んでいたら・・・

☎のあった翌日宅配されてきて、中を開けたら

小っちゃなミニミニマンゴーがひとつ添えられて

大きさは5~6cm程の子どもですが

外見はすっかり色付いて・・・

 2022-7-4 mango

”大人”のマンゴーは早速食しましたが

この”子どもマンゴー”は、食べるのを躊躇していました

あまりにも小さいので、中身は美味しく無いかも?と勝手に想像して!


でも、このまま置いておいても日を追う毎に干からびてしまうだろうと・・

先日思い切って食しましたが、味は”大人のマンゴー”と比べても遜色無く!!

これは、新しい”ミニマンゴー”という品種なのか?とおもったり・・

今度、機会があったら聞いてみようかな!なんて思っています


栃木で、地元産のマンゴーが食べられるなんて

しかも味は美味!

材木屋さんのマンゴーは、年を追う毎にファンが増えているとか!

マンゴーの他にコーヒー豆も作っているそうで・・

本業で出る余熱を利用してのマンゴー栽培

材木店の奥さんのマンゴー好きが高じて栽培までしてしまったそうで・・


チョッピリ高価なので?繁く食べられませんが

今度那珂川町まで出向いて、もう一度だけ食べてみようかな?なんて思っています




 




ゴールデンウィークも後半になりましたが

今年は、3日と5日にチョコッと出かけました

3日には福島の須賀川市にある牡丹園に!


須賀川には、大きな翠ヶ丘公園に幾度となく訪れていますが

”牡丹園”にはまだ行った事がありません


今頃は、牡丹も開花して見頃!と聞いたので・・・

行く前に、犬連れでもOK?と問い合わせたら

カートに乗せていれば問題無し!との回答だったので

ミーナを連れてGO!! 

ミーナのカートデビューです!!

 2022-5-6 00

牡丹園に着いたのは昼近くでしたが、臨時駐車場にもスンナリ!!

入り口のチケット売場も、予想を裏切る?混雑無し!

 2022-5-6 01

牡丹の花も開花して!

ミーナも見とれて???

 2022-5-6 02

何でも、この牡丹園は250年ほどの歴史があると・・・

290種類7000本の牡丹が植えられているそうです

 2022-5-6 03

 2022-5-6 04

まだ開花前の牡丹もありましたが

見頃は6月初めまでと!当分は楽しめそうです

余談ですが、牡丹の時期が過ぎると入場料無料で開園しているそうです

園内は結構な広さなので、園内の景色も楽しめました

 2022-5-6 05

また、牡丹と時を同じくして色々な花も楽しめました

 2022-5-6 06


藤の花も!!!!

 2022-5-6 08

見事に咲いている白房の藤は一見の価値ありで!!

 2022-5-6 07)

帰り際、白亜の観音像が目に入ってきましたが

”牡丹姫”との事でした


園内どこも”混雑”無しで、

入園した人達は、当然の事ながらマスク着用とソーシャルディスタンスで

ゆっくり楽しむ事ができました

 

 


 



この冬はことのほか雪が多くて・・

庭の雪も昨年暮れの12月25日降雪以来全く消えません

昨日、玄関までの踏み石が漸く顔を見せましたが

それ以外は全て雪に覆われたままです


そんな状況なのに、肝心の”食べる雪”が積もりません!

冬の楽しみ”メープルタフィー”が出来ないのです。

ウッドデッキの手すりに積もった綺麗な部分の雪を

140度に熱したメープルシロップかけて食すのですが

なかなかタイミングが合いませんね!!

美味しいシロップを用意しているのですが・・・

 2022-2-15

山の冬はモノトーンになってしまい

寒々とした景色になってしまいますので

少しでも色彩あるものには、こころ和まされます

琥珀色したメープルシロップも、少しばかり癒やされます

それが”食べる”となったら、口の中いっぱい”冬”を味わえるのです


今年は降雪の日が多そうなので

タフィーが食べられる事を心待ちにしています



 






このページのトップヘ